こんばんは、しののめです。
ひと月ほど前に2004が降ってこないと書いたばかりですがメイン機に20H2が降ってきました。

ちょっとバタバタして記事にするのが遅れてしまったんですけど、正式には配信開始のニュースが出た翌日に降ってきてました。もちろんこのマシンもバージョン 1909 なので結局 2004 は配信されなかったわけですね。
他6台のWindows10のうち確認したのは3500搭載のサブ機のみで、そっちはまだ降ってきてません。
メイン機はどうするのか、ですが。ネットの情報によると2004を飛び越えて問題なく更新できた方は結構いらっしゃるみたいなんですが、いきなりメイン機を更新するのはちょっと怖いなって気持ちがあります。
環境移行前ならまだしも全部終わったあとですからね~…先に他の、万が一トラブっても打撃のないPCで試してからやりたいです。
まだ強制アプデはされないはず(不安)なので時間ができたら中古ノートたちで試してみようと思います。