お久しぶりのしののめです。先月階段から落ちて負傷した私ですが、今度は飼い猫が緊急手術をしたのでそのお話です。
でもその前に。飼い猫についてはサークルでゲーム作ってた頃はオープンにしていたんですけど、素材屋を始めてからはリアル知り合いに特定されるのが嫌でまったく触れてきませんでした。
今回は色々思うところがありこうして記事にしていますが、ひっそりと活動したい気持ちに変わりはないので病名とか名前には触れず、さらっと記させていただきます。
手術に至った経緯
4月後半、急に食欲が増して体重が急増しました。お腹だけ不自然に出ているように見えたんですが、ものすごく元気でおかしいところもなかったので単に太ったんだな~とあまり申告には考えてませんでした。
5月8日朝、相方がちょっとした異変に気づきます。だけど元気も食欲もあったためとりあえず様子を見ることに。
5月9日朝、この日も前日から引き続き異変が起きていました。一度は病院に連れて行こうと決めるものの土曜日だった上にこの情勢でかかりつけの病院は月曜までお休みです。やっぱり元気そうに見えたので、月曜まで待つことにしました。
午後になると異変が悪化。聞いたことのない鳴き声をあげ始めたためかかりつけではない、開いている病院につれていきました。
先生に症状を説明するとすぐにエコーをかけてくれました。かなり危ない状態だったらしく、そのまま手術→1泊入院が確定しました。
数年ぶりに猫のいない家に帰り、相方と二人なんでもっと早く病院に連れて行ってあげなかったんだろうと猛烈に反省。数時間後先生から手術は無事に終わったと連絡がありました。
そして昨日(10日)引き取りに。愛猫はケージの中で点滴をつけて怯えた顔で小さくなっていました。普段は元気すぎる子だけにその弱々しい姿を見ただけで涙が出てきました。
色々説明を受けたあと切除したものを見せてもらいました。なんかもう言葉が出なかったです…本当に、もっと早く気づいてあげるべきでした。ごめんよ。ここで一旦帰宅です。手術の痕が痛むのか少し動くだけで悲鳴を上げる状態…結局ごはんも水もまったく口にせず、この日はずっと寝ていました。
少し元気になっていればいいなと願っていた今日(11日)。朝から嘔吐ラッシュです。普段全然吐かない子なのに短時間で立て続けに吐きました。相変わらずごはんや水、大好物のおやつすら拒否のため吐き出すのは胃液みたいなものだけ…。
夕方、診察のため病院へ。嘔吐は手術のストレスが原因みたいです。なにも口にしていなくても数日間は大丈夫みたいなので、栄養剤?みたいなものと鎮痛剤の注射をしてもらい、さきほど帰宅しました。

今はおとなしく寝ています。ほとんどの子は1週間も経てば元気になるそうなので早く回復してくれることを願うばかりです。
最後に
完全室内飼いで病気したことのない子でもある日突然病気に罹ることもあるんですね…。これからは少しでも気になることはあればすぐに病院につれていこうと心に決めました。
さて気になるのは手術&入院の費用。ネットで相場を調べたら15万とか20万とか「うわ~」な金額が並ぶ並ぶ。だが愛猫のためだ…!と覚悟を決めて20万下ろしていったところ、なんと!
3万円台でした。
口コミとか何も見ず、とりあえず開いている病院に…って感じで行ったんですが、改めて口コミを調べてみるとかなり良心的な病院だったようで。先生もすごく優しくて腕も良いとか、この病院に巡り会えたことはある意味幸運だったのかもしれません。とはいえ注射代も結構しますから、最終的には6~7万くらいはかかってしまうのかなぁと。
しかし! 愛猫の命と比べたら安いもの…! 少しでも長く一緒にいられるよう、今まで以上にかわいがってあげたいと思う今日このごろなのでした。